【2019秋季】リベンジならず! 情報セキュリティマネジメント試験を受けてきました
こんばんは。モモです。
前回(2019年春季)は惜しくも午前が1問足らず落ちてしまった情報セキュリティマネジメント試験。
早いものであれから半年が経ち、リベンジ戦ということで今回も受験してきましたよ。
この記事を書いている今はまだ公式の解答速報が出ていないので合否はわかりませんが…午前はぎりぎりいけてるんじゃないかと。午後は時間が足りず最後まで解けなかったので難しいかな…(>_<)
追記:
速報で自己採点したところ・・・
午前は余裕で合格!
今度は午後が1問足らずでした・・・泣いちゃう・・・
→ 2019/12/6に無事合格証書が届きました~!
情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して組織の情報セキュリティ確保に貢献し、脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する試験です。
前回受験時の記事はこちら。
午前はとにかく参考書丸暗記で
前回は午前が1問足らず落としてしまったわけですが、それもそのはず。なぜならほとんど暗記問題だから! 参考書も買わずに挑むべきではなかった…
とはいえ、前回「普通に考えてこれでしょ」程度でほぼ合格ラインまで行けたことを考えると、情報系のお仕事に携わっている人にとってはさほど難易度は高くないかも。
今回はこの参考書を買いました。1周半読みました。
というか、情報セキュリティマネジメント試験の参考書って、少ないですよね?
そもそもあまり選択肢がなくて、バッグに入れやすいサイズだからっていう理由でこれを買ったんですが、
誤植が多いうえに問題の答えも明らかに間違えているよね? という箇所がちらほら…きちんと校閲されているのかな?
ともあれ、午前の対策としてはとにかく
- 参考書丸暗記!
- 迷ったら常識的に判断!
です。
午後は…これ、現代文の問題ですか?
午後は長文の読解問題なのですが…
にしても長文すぎやしない!?
問題分だけで丸々6ページはちょっと…
図も表もたっぷりで、読むだけで相当時間がかかります。それが3問で90分。息つく暇もないって感じです。
しかも「ワークスペース(以下、WS)」だの
「グループチャット(以下、GC)」だの
いちいちアルファベット表記に直されるもんだから後半になるにつれてもはや暗号?ルー語?URL-Pってなんだっけ?と大混乱。いじわる!!!
ひっかけ問題なのはわかっているけど、いちいち表の細かいところまで読み込んでいたら時間が足りないし。かなりジレンマ、ストレス。
解けたのは大問3の途中まで。ちゃんと読めればわかる問題なだけに、悔しいタイムアップでした。
前回は全然勉強してなかったから受かるわけないや~ってリラックスして受けたら余裕のK点越えって感じだったけど…もともと現代文も斜め読みも得意だし。
今回は勉強した分、逆に力みすぎてしまったかな。
ということで対策としては、
- 前日よく寝る
ということで。
まとめ
前回落とした午前の部は、参考書の暗記を頑張った成果が出ました。
ところが今度は午後を落としてしまいました…
体感としては、前回よりだいぶ難しく感じました。内容がというより、ボリュームが多すぎて解き終わらなかった。表やら図やらが多すぎるんだよ~!
急いで読んだせいでひっかけ問題にしっかり引っかかっているしね。笑
細かい設定はさておき大筋は毎回似たような問題が多いので、次回は過去問を中心に対策していきたいと思います。
ただ、セキュリティは日々進化しているから・・・
午前の部も今回つけた知識だけでなく時事問題や新しい用語も踏まえてまた対策し直しが必要ですね・・・うえ~ん
それではまた、来年4月…やる気になったら頑張ります。涙
ユーキ頑張ってるなぁ、しかし読みやすい文章書くようになったなぁ、と感心してたらももちゃんであった…