花粉症の元凶・スギが伐採されないのはなぜ?
モモです。
皆さんは花粉症、なっていますか?
私は春の花粉症はあまりないのですが(代わりに秋がひどい…)今年はなんと、目がとんでもなく腫れあがってしまいました。
井戸から出てくる妖怪みたいな顔なので外出も出勤も嫌になってしまって、ストレスフルな毎日です。ステロイド使うの嫌だったけど、背に腹は代えられないので1日3回オドメール点眼してどうにか少しずつ良くなってきました。
妹も幼稚園で花粉症デビューしているし、いとこも毎年メイクできないほど症状が重く、友達はなんと花粉が原因で蓄膿症に。
スギめ、このやろうっ。字面を見るだけで鼻がむずむずするぞ。
スギを伐採しない理由
日本人の約3割が罹患しているらしい花粉症。
ならどうして伐採しないんだろう? と思って調べてみたら、スギってけっこう便利な奴だってことがわかった。
スギは育てやすいし加工もしやすいし、土砂崩れ防止に役立ったり、地球温暖化の防止にも一役買っているらしい。
でも、それって別にスギじゃなくてもいいんじゃないかしら。無計画にいっぱい植えちゃったことのいいわけなんじゃないかって気もしてくる。
スギはいまだに増えている!
で、驚いたことにまだ毎年1600万本も植えられ続けているんだって。
しかも花粉が少ない品種が存在しているのにもかかわらず、これまでと同じ品種が植えられ続けている。やっぱり品種の切り替えにコストがかかるんだろう。
花粉症マーケットが大きくなりすぎた?
自分の生活を振り返ってみても、花粉症対策に費やしている金額は毎年高くなっている気がします。
通院費用、薬代、マスク、メガネ、目薬、会社にも空気清浄機を導入したし、あとイハダスプレーね!
みんなに勧められるので買ってみたよ。あるとないとでは全然違うらしい。
薬局に行ってもわかるけど、花粉症コーナーってめっちゃくちゃ充実してる。店員さんの手書きポップもすんごい力入ってる。
毎年バレンタインが終わったら花粉症対策が始まって、そのまま4月までホワイトデーより大きな盛り上がりを見せるよね。
もしかしてすんごい経済効果が出ちゃってるんじゃないだろうか。病院も製薬会社もメーカーも小売りもみんな儲かっちゃっているんじゃなかろうか。
そしたらなかなか根本的な対策って進まないよなぁ~軍需産業と同じで…
う~~ん、明日からやっすいマスク買おうかな…(笑)
それでは、また。